2017年01月29日
昨日はワイン会でした!ありがとうございました!
こんばんは(*^^*)
昨日はワイン会でした!
参加していただいたお客様、ありがとうございました(^o^)


楽しんで頂けたかと思います~

チーズは、名古屋のメルクルさん!

ワインが、
白ワイン
フランス ボルドー 右岸 シャトーシャロン
アメリカ ニューヨーク リースリング
赤ワイン
フランス ローヌ レクロット 2009年
フランス ブルゴーニュ オークセイ 1998年
アメリカ ナパ シャトーモンテレーナ 2012年
定員8名までで行いあっという間に埋ってしまった今回のワインサロン!
最後に皆様にお気に入りは?と聞いたところ…
片寄らずそれぞれのワインにお好みが別れて開催者としては嬉しい限りでした!
別れないと、ろくでもないワインが出てるみたいになりますからね\(^-^)/
さて、次回は3月の末の土曜日、日曜日どちらかでの開催となります。
また、後日詳細はアップしますが、基本的にはチーズとワインの会となりますので興味があれば、ご予約を!
次回はニューワールドのワインという、カテゴリーで行って行きます。
詳しくは後日!
では~
昨日はワイン会でした!
参加していただいたお客様、ありがとうございました(^o^)


楽しんで頂けたかと思います~

チーズは、名古屋のメルクルさん!

ワインが、
白ワイン
フランス ボルドー 右岸 シャトーシャロン
アメリカ ニューヨーク リースリング
赤ワイン
フランス ローヌ レクロット 2009年
フランス ブルゴーニュ オークセイ 1998年
アメリカ ナパ シャトーモンテレーナ 2012年
定員8名までで行いあっという間に埋ってしまった今回のワインサロン!
最後に皆様にお気に入りは?と聞いたところ…
片寄らずそれぞれのワインにお好みが別れて開催者としては嬉しい限りでした!
別れないと、ろくでもないワインが出てるみたいになりますからね\(^-^)/
さて、次回は3月の末の土曜日、日曜日どちらかでの開催となります。
また、後日詳細はアップしますが、基本的にはチーズとワインの会となりますので興味があれば、ご予約を!
次回はニューワールドのワインという、カテゴリーで行って行きます。
詳しくは後日!
では~

2017年01月28日
本日はワイン会ですよ\(^-^)/
こんにちは(*^^*)
本日はワイン会\(^-^)/
楽しみですね~
オリーブ 第一回ワインサロン
チーズとワインのマリアージュ
チーズプロフェッショナルに合わせていただき、期待に胸をふくらませて!
では引き続き準備します!
ワインのステータスシートやチーズのステータスシートを作らなきゃいけないので!
では~
本日はワイン会\(^-^)/
楽しみですね~
オリーブ 第一回ワインサロン
チーズとワインのマリアージュ
チーズプロフェッショナルに合わせていただき、期待に胸をふくらませて!
では引き続き準備します!
ワインのステータスシートやチーズのステータスシートを作らなきゃいけないので!
では~

2017年01月24日
カレー完売です!また仕込んだ機会に!オーストラリアワイン2005年
こんばんは(*^^*)
ワインバーのカレーが売り切れになってしまいました!
大変好評を頂きましたが、
仕込みが大変めんどくさいので、
また時間があるときに仕込みます(^∧^)
昨日はオーストラリアワイン
2005年のセミヨン!
辛すぎず、果実味をしっかりと味わえる出来になっておりました!
オーストラリアのヴィンテージは、あまり飲む機会がないと思いますので面白いと思いますが\(^-^)/
では~
ワインバーのカレーが売り切れになってしまいました!
大変好評を頂きましたが、
仕込みが大変めんどくさいので、
また時間があるときに仕込みます(^∧^)
昨日はオーストラリアワイン
2005年のセミヨン!
辛すぎず、果実味をしっかりと味わえる出来になっておりました!
オーストラリアのヴィンテージは、あまり飲む機会がないと思いますので面白いと思いますが\(^-^)/
では~

2017年01月20日
カレー(^_^)vワインバーのカレーですよ\(^-^)/
こんばんは(*^^*)
カレー完成しました~
サフランライスも出来ました!
赤ワインをドボドボ入れて、ハーブとスパイス!
具材は玉ねぎとひき肉のみ!
ワインを飲んだ後に、飲んでる時にのむまえに好きなときにどうぞ(^∧^)
グラスで今日からトロイアっていう、イタリアの土着品種がでますよ~
重めに出来てますが綺麗なアロマが楽しめますよ(^o^)
んでは~
カレー完成しました~
サフランライスも出来ました!
赤ワインをドボドボ入れて、ハーブとスパイス!
具材は玉ねぎとひき肉のみ!
ワインを飲んだ後に、飲んでる時にのむまえに好きなときにどうぞ(^∧^)
グラスで今日からトロイアっていう、イタリアの土着品種がでますよ~
重めに出来てますが綺麗なアロマが楽しめますよ(^o^)
んでは~

2017年01月17日
本日も寒いっすね(-.-)さて、グラスはローヌ的な~
こんばんは(*^^*)
今日は、グラスがローヌのビオワイン(*^^*)
うまいっすよ!
グルナッシュとシラーのブレンド~

あとは、カレー仕込みました!
赤ワインとか色々入れて!
ワインバーのカレー(^_^)v
赤に合わせられるようにしました!
合うかどうかは…
昨日は、ブルゴーニュの1999年のを抜きました~
グランドヴィンテージなので、期待しましたが…
期待通りでした\(^-^)/

そんなこんなで、カレーの写真~
サフランライスを仕込むのでそれまで、お待ちくださいな!
フライングで召し上がってもいいっすよ!
では~
今日は、グラスがローヌのビオワイン(*^^*)
うまいっすよ!
グルナッシュとシラーのブレンド~

あとは、カレー仕込みました!
赤ワインとか色々入れて!
ワインバーのカレー(^_^)v
赤に合わせられるようにしました!
合うかどうかは…
昨日は、ブルゴーニュの1999年のを抜きました~
グランドヴィンテージなので、期待しましたが…
期待通りでした\(^-^)/

そんなこんなで、カレーの写真~
サフランライスを仕込むのでそれまで、お待ちくださいな!
フライングで召し上がってもいいっすよ!
では~

2017年01月12日
ワイン入荷しました~ ブルゴーニュとローヌとシチリア~
こんばんは(*^^*)
ワイン入荷しました~
今回は面白いラインナップですよ\(^-^)/
まずは、ベルトランのAOCブルゴーニュ2008年!
このドメーヌは、外れなしと言われる作り手~
新しいスタイルのブルゴーニュと言われてます!
次、ローヌのサンタデュック!ジゴンダスのチャンピオンと称されるドメーヌ~
入ってきたのは、ローヌの17区画しか名乗れない村名ワイン~
サンタデュックは、通常のコートドュローヌも入ってきました!
両方とも2009年~
あとは、ブルゴーニュのシュボーのスーパーACブルゴーニュ~
エシェゾーのブドウのみ使用!
2014年と若いのでセラーで寝かせておきます!
興味があれば、抜きますよ(^_^)v
一個一個紹介するのがめんどくさくなったので、イタリアのシチリアのネーロ100%のワインと!このワインは写真のずんぐりむっくりのボトルの子~
あとは、シャローズの1998年、オークセイの1999年、ローヌのビオワインと色々~
ちなみに、98年99年はグランドヴィンテージ!
面白いラインナップでしょう~
飲みに来て下さいな(^∧^)
では~

ワイン入荷しました~
今回は面白いラインナップですよ\(^-^)/
まずは、ベルトランのAOCブルゴーニュ2008年!
このドメーヌは、外れなしと言われる作り手~
新しいスタイルのブルゴーニュと言われてます!
次、ローヌのサンタデュック!ジゴンダスのチャンピオンと称されるドメーヌ~
入ってきたのは、ローヌの17区画しか名乗れない村名ワイン~
サンタデュックは、通常のコートドュローヌも入ってきました!
両方とも2009年~
あとは、ブルゴーニュのシュボーのスーパーACブルゴーニュ~
エシェゾーのブドウのみ使用!
2014年と若いのでセラーで寝かせておきます!
興味があれば、抜きますよ(^_^)v
一個一個紹介するのがめんどくさくなったので、イタリアのシチリアのネーロ100%のワインと!このワインは写真のずんぐりむっくりのボトルの子~
あとは、シャローズの1998年、オークセイの1999年、ローヌのビオワインと色々~
ちなみに、98年99年はグランドヴィンテージ!
面白いラインナップでしょう~
飲みに来て下さいな(^∧^)
では~


2017年01月10日
ワインリストが変わります的な~ ボトルですよ~
ワインリストが変わります!
年明けから、徐々にやっていこうと思っていましたが
やってませーん\(^-^)/
なぜなら、
注文してあるワインが中々入ってこないの(-.-)
いろんなヴィンテージで頼んだら、業者が四苦八苦していると連絡ありました(^_^)v
苛めすぎです!って!
蜷川実花の写真集にワインリストを付けて、ご覧いただけるようにしようとしてまーす!
お楽しみに~
昨日は甲州を抜いていたので
今日は、ビオワインでも抜こうかしら~
では~
写真集の写真!

年明けから、徐々にやっていこうと思っていましたが
やってませーん\(^-^)/
なぜなら、
注文してあるワインが中々入ってこないの(-.-)
いろんなヴィンテージで頼んだら、業者が四苦八苦していると連絡ありました(^_^)v
苛めすぎです!って!
蜷川実花の写真集にワインリストを付けて、ご覧いただけるようにしようとしてまーす!
お楽しみに~
昨日は甲州を抜いていたので
今日は、ビオワインでも抜こうかしら~
では~
写真集の写真!


2017年01月06日
年も明けたし、1月末にはチーズ専門店とのコラボでワインサロンをしますよ~
明けましておめでとうございます(^_^)v
今年もよろしくお願いいたします!
てな具合で
営業しております!
ワイン沢山ありますが、月曜日にガバッと入ってきますのであしからず!
さて、以前の牟呂にあったころに、やっていたワイン会を
また再開いたします!
奇数月の最終土曜日もしくは日曜日に開催します!
定員制で8名様までとさせていただきます!
イベント名を
【オリーブのワインサロン】に名前をおしゃれにして、
開催します!名前に意味はないですけど\(^-^)/
名古屋のチーズ専門店と相談してワインとチーズのマリアージュ!
このチーズにこのワイン!
そんな声が聞ければ幸いです\(^-^)/
ちなみに、第一回は特にカテゴリーを決めず、私のチョイスにて、開催します!
3月開催は、おそらくフランス、イタリア、スペインの三大産地以外のワインの予定!
他国のポテンシャルを知っていただくために!日本のワインも入れようかと!
てな具合でスタートしますので、お願いします(*^^*)
興味があれば、お電話を!
0532385013
お友達と参加も良いですし、お一人様での参加も大歓迎しますので!
では~
今年もよろしくお願いいたします!
てな具合で
営業しております!
ワイン沢山ありますが、月曜日にガバッと入ってきますのであしからず!
さて、以前の牟呂にあったころに、やっていたワイン会を
また再開いたします!
奇数月の最終土曜日もしくは日曜日に開催します!
定員制で8名様までとさせていただきます!
イベント名を
【オリーブのワインサロン】に名前をおしゃれにして、
開催します!名前に意味はないですけど\(^-^)/
名古屋のチーズ専門店と相談してワインとチーズのマリアージュ!
このチーズにこのワイン!
そんな声が聞ければ幸いです\(^-^)/
ちなみに、第一回は特にカテゴリーを決めず、私のチョイスにて、開催します!
3月開催は、おそらくフランス、イタリア、スペインの三大産地以外のワインの予定!
他国のポテンシャルを知っていただくために!日本のワインも入れようかと!
てな具合でスタートしますので、お願いします(*^^*)
興味があれば、お電話を!
0532385013
お友達と参加も良いですし、お一人様での参加も大歓迎しますので!
では~
