2016年10月28日
さて、日曜日まで営業して一時お休みに入ります!なので、グラスワインいいのがでるかも~的な!
こんばんは(*^^*)
姉妹店がリニューアルに伴い
年内はお休みに入ります!と先日伝えました!
さて
あと3日を、グラスワインで、カリフォルニアの良いものを出そうかなと(^_^)v
お時間がとれる方はおみえになってみて下さい~
姉妹店がリニューアルに伴い
年内はお休みに入ります!と先日伝えました!
さて
あと3日を、グラスワインで、カリフォルニアの良いものを出そうかなと(^_^)v
お時間がとれる方はおみえになってみて下さい~

2016年10月24日
姉妹店がリニューアルオープンの為、年内お休みします!その間に店内をリニューアルします!的な~
こんばんは(*^^*)
常連さんには、お伝えしましたが、
浜松市にある、姉妹店が11月にリニューアルオープンするので、
そちらに、応援に行くため
年内いっぱいお休みします!
年明け1月4日より、営業いたします!
その間に、こちらの内装もリニューアルさせて、
装い新たにスタートいたします!
ワインバーでの在り方はそのままに、
ライブラリーラウンジ&ワインバーみたいな
ニューヨークで、一時期流行った形態として、
内装だけですけどね\(^-^)/
私の趣味の読書が、役に立ち
いろんな方から本を譲って頂いて、
1000冊にのぼる、本をインテリアとして!
本を読みながら、ワインを飲むもよし、
本を読まずにワインを飲むもよし!みたいな(^_^)v
東京にしか、まだあまりない本とワインの融合なんかはまた面白いですよ!
まっ、気になった方は年明けにおみえになって下さい!
11月に来店予定だったお客様は、
30日の日曜日まで、営業いたしますので、今週中でおみえになって下さい!
写真はあくまでもイメージですからね~
東京にある、ぼくの憧れのバーです!
常連さんには、お伝えしましたが、
浜松市にある、姉妹店が11月にリニューアルオープンするので、
そちらに、応援に行くため
年内いっぱいお休みします!
年明け1月4日より、営業いたします!
その間に、こちらの内装もリニューアルさせて、
装い新たにスタートいたします!
ワインバーでの在り方はそのままに、
ライブラリーラウンジ&ワインバーみたいな
ニューヨークで、一時期流行った形態として、
内装だけですけどね\(^-^)/
私の趣味の読書が、役に立ち
いろんな方から本を譲って頂いて、
1000冊にのぼる、本をインテリアとして!
本を読みながら、ワインを飲むもよし、
本を読まずにワインを飲むもよし!みたいな(^_^)v
東京にしか、まだあまりない本とワインの融合なんかはまた面白いですよ!
まっ、気になった方は年明けにおみえになって下さい!
11月に来店予定だったお客様は、
30日の日曜日まで、営業いたしますので、今週中でおみえになって下さい!
写真はあくまでもイメージですからね~
東京にある、ぼくの憧れのバーです!

2016年10月21日
涼しくなって、寒くなりつつあり、赤ワインが飲みやすい時期になりましたな的な~
こんばんは(*^^*)
涼しくなってきましたな!
昨日はカリフォルニアの赤ワインを

いい、カリフォルニアのカベルネでしたね~
先生\(^-^)/
さて、昨日入荷ワインですが、

フランスロワールのシノン!1998年
カベルネフランの熟成物(*^^*)
ボジョレーのジュリエナ!生産数限定のロットナンバーの入った1998年のヴィンテージ!
どちらも、面白いですよ!
ボトルワインですので、なくなり次第終了です!
では~
涼しくなってきましたな!
昨日はカリフォルニアの赤ワインを

いい、カリフォルニアのカベルネでしたね~
先生\(^-^)/
さて、昨日入荷ワインですが、

フランスロワールのシノン!1998年
カベルネフランの熟成物(*^^*)
ボジョレーのジュリエナ!生産数限定のロットナンバーの入った1998年のヴィンテージ!
どちらも、面白いですよ!
ボトルワインですので、なくなり次第終了です!
では~
2016年10月18日
昨日のワイン!ボトルワイン!ニュージーランドからブルゴーニュ的な~
こんばんは(*^^*)
さて、
昨日のお客さんが飲まれたワイン~
白からスタートで、
ニュージーランドのリースリング!
僕の好きな品種!

ほのかな甘味を含んだ品種!
ニュージーランド好きな人多いですね~
続いて赤ワイン~
ブルゴーニュのヴォルネイのプルミエ~2002年
いい具合に熟成されて、
ピノらしいピノ!品の良い酸が!
喜んで頂けました!
カウンターで、男性二人で寂しいとぼやいていましたが\(^-^)/
良いワインだったので、
よしとしましょう(^_^)v
さて、
昨日のお客さんが飲まれたワイン~
白からスタートで、
ニュージーランドのリースリング!
僕の好きな品種!

ほのかな甘味を含んだ品種!
ニュージーランド好きな人多いですね~
続いて赤ワイン~
ブルゴーニュのヴォルネイのプルミエ~2002年
いい具合に熟成されて、
ピノらしいピノ!品の良い酸が!
喜んで頂けました!
カウンターで、男性二人で寂しいとぼやいていましたが\(^-^)/
良いワインだったので、
よしとしましょう(^_^)v

2016年10月13日
たまには、美味しくないワインを的な~
こんばんは(*^^*)
美味しいワインばかり紹介していると、
胡散臭くなるので、
ワインは品種の好みが第一で、その次が、国柄ですかね~
拘ってくると、ヴィンテージあたりですかね(^-^)
重、軽、は、赤ワイン、辛口、甘口は白ワインと
簡単に言えばこんな感じですが、
さて、今回のダメワインは、
イタリアより
docg格付け
キャンティ~
おめでとう!

あくまでも、私個人による見解ですのであしからず!
安旨ワインが流行っている今日この頃、
確かに美味しいと思いますが、
そこそこのお値段のするワインも飲んでみて比べてもらうのが一番ですかね~
ある、一定のプレミアの物を除けば、ヴィンテージにやよって、まちまちですが、どのワインも値段相応の味がします!
と、これも私の見解ですのであしからず!
なにが、言いたいかと言うと、寒くなったのでホットワインやろうかなと思っております!
では~
美味しいワインばかり紹介していると、
胡散臭くなるので、
ワインは品種の好みが第一で、その次が、国柄ですかね~
拘ってくると、ヴィンテージあたりですかね(^-^)
重、軽、は、赤ワイン、辛口、甘口は白ワインと
簡単に言えばこんな感じですが、
さて、今回のダメワインは、
イタリアより
docg格付け
キャンティ~
おめでとう!

あくまでも、私個人による見解ですのであしからず!
安旨ワインが流行っている今日この頃、
確かに美味しいと思いますが、
そこそこのお値段のするワインも飲んでみて比べてもらうのが一番ですかね~
ある、一定のプレミアの物を除けば、ヴィンテージにやよって、まちまちですが、どのワインも値段相応の味がします!
と、これも私の見解ですのであしからず!
なにが、言いたいかと言うと、寒くなったのでホットワインやろうかなと思っております!
では~
2016年10月11日
10月11.12日と連休させていただきます!的な~
こんばんは
明日明後日と連休させていただきます!
休み明けにはワインが入ってきますので、
また、アップします\(^-^)/
では~
明日明後日と連休させていただきます!
休み明けにはワインが入ってきますので、
また、アップします\(^-^)/
では~

2016年10月07日
今日は姉妹店からシェフが来ております的な~
こんばんは(*^^*)
さて
今日は浜松からシェフが来ております!
予約のお客さんに
鯛のポワレを出すそうで
捌いておりました!

白で合わせて頂きましょ~
ソースは

白ワインとバターのソースだそうで~
へ~~
では~
さて
今日は浜松からシェフが来ております!
予約のお客さんに
鯛のポワレを出すそうで
捌いておりました!

白で合わせて頂きましょ~
ソースは

白ワインとバターのソースだそうで~
へ~~
では~
2016年10月06日
ワイン入荷~ ポケモンgo始める的な~ 日本代表戦もある的な~
こんばんは(*^^*)
さて
ワイン入荷~
カリフォルニア ピノ
キャンティ
イタリア ネグロアマーロ
グラスで出ます!

さて
お客さんに、誘われ
遅いですが、ポケモンやろうかと
今更ながら!
集めてみましょう(^_^)v
まだ理解してませんが、徐々に\(^-^)/
今日は日本代表戦ですね~
観たいな~
さて
ワイン入荷~
カリフォルニア ピノ
キャンティ
イタリア ネグロアマーロ
グラスで出ます!

さて
お客さんに、誘われ
遅いですが、ポケモンやろうかと
今更ながら!
集めてみましょう(^_^)v
まだ理解してませんが、徐々に\(^-^)/
今日は日本代表戦ですね~
観たいな~
2016年10月04日
1980年より前の製造のウイスキー!サントリーローヤル!台風も来てますね的な~
こんばんは(*^^*)
こんなもんが手に入りまして!
1980年以前のウイスキーですよ(^_^)v
僕より年寄りですよ!
まだ未開封!
飲んでみませんか?
興味があれば古酒のウイスキーなんていかが!

日曜日に、お客さんと浜松のお寿司やさんへ!

白魚!
カウンターで、食べ放題みたいな!
さて!
台風も来てますから!
サッカーの代表戦もありますし!
豊橋は直撃するかな~
ではこの辺で~
こんなもんが手に入りまして!
1980年以前のウイスキーですよ(^_^)v
僕より年寄りですよ!
まだ未開封!
飲んでみませんか?
興味があれば古酒のウイスキーなんていかが!

日曜日に、お客さんと浜松のお寿司やさんへ!

白魚!
カウンターで、食べ放題みたいな!
さて!
台風も来てますから!
サッカーの代表戦もありますし!
豊橋は直撃するかな~
ではこの辺で~
2016年10月02日
昨日のワイン~ 1996 マランジュ! 今日は甲州なんて、的な~ 台風も来てますね!
こんばんは(*^^*)
昨日はマランジュのワインが開いたのですが
1996年のヴィンテージで、
マランジュはボーヌ地区のひとつで、ほぼ赤しかない(^_^)v
単純に旨かった!
これホント!

今日は明日山梨のワイナリーに行くとのお客さんだったので、
2012の甲州!

気を付けていってらっしゃい!
昨日はマランジュのワインが開いたのですが
1996年のヴィンテージで、
マランジュはボーヌ地区のひとつで、ほぼ赤しかない(^_^)v
単純に旨かった!
これホント!

今日は明日山梨のワイナリーに行くとのお客さんだったので、
2012の甲州!

気を付けていってらっしゃい!